共催セミナー
スポンサードセミナー
10月4日(金)
SSe1 第4会場(第2+第3展示場)11:10~12:10
リアルワールドから MRBを再考する
座長:瀬尾 由広(名古屋市立大学大学院医学研究科 循環器内科学)
演者:高血圧診療にMRBを活かす!―心不全の潜在に着目して―
山本英一郎(熊本大学病院 循環器内科)
共催:第一三共株式会社
SSe2 第5会場(第4+第5展示場)17:25~18:55
エキスパートから学ぶ!アジアにおけるうっ血管理の今
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
Keynote Lecture
演者:アジアにおける心不全うっ血管理~日本発トルバプタンのエビデンス~
絹川弘一郎(富山大学 学術研究部医学系内科学(第二))
Presentation&Discussion Session
演者:滝村 英幸(総合東京病院 心臓血管センター 循環器内科 心臓血管IV科)
Teerapat Yingchoncharoen(Bumrungrad International Hospital)
Azmee Mohd Ghazi(Institut Jantung Negara)
ディスカッサント:絹川弘一郎(富山大学 学術研究部医学系内科学(第二))
共催:大塚製薬株式会社
10月5日(土)
SSe3 第2会場(小ホール)14:40~16:10
GDMTが大切なのは誰でも知っている…でも本当に実践していますか?
- 実践法をSTRONG-HF試験のMebazaa先生と一緒に学ぼう!-
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
演者:The Importance of GDMT and Overview of STRONG HF
Alexandre Mebazaa(Hôpital Lariboisière,Paris,France)
パネル ディスカッション
STRONG-HFプロトコルの実践を日本人の症例から学ぶ!
ディスカッサント:Alexandre Mebazaa (Hôpital Lariboisière,Paris,France)
秋山 英一(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科)
石原 嗣郎(埼玉医科大学総合医療センター 心臓内科)
木田 圭亮(聖マリアンナ医科大学 薬理学)
白石 泰之(慶應義塾大学病院 循環器内科)
堀内 優(三井記念病院 循環器内科)
共催:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社
SSe4 第4会場(第2+第3展示場)9:00~10:30
重症心不全におけるデバイス治療の最前線 ~ MitraClip™・CRT・ LVAD ~
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
演者:心不全治療としてのMitraClip~J-Mitraから見えてきたその実力とは~
絹川弘一郎(富山大学附属病院)
心不全におけるCRTの役割を再考する
中井 俊子(日本大学病院)
DT-LVADによりもたらされた重症心不全治療戦略のパラダイムシフト
菊池 規子(東京女子医科大学病院)
共催:アボットメディカルジャパン合同会社
10月6日(日)
SSe5 第4会場(第2+第3展示場)10:25~11:55
高カリウム血症管理の新時代 ~Navigating Hyperkalemia Management~
Lecture Session
座長:絹川弘一郎 (富山大学学術研究部医学系内科学第二)
演者:心不全患者における高カリウム血症治療の現状と課題
北井 豪(国立循環器病研究センター 心不全部)
Discussion Session
高カリウム血症の最適化に向けた多面的治療アプローチ ~循環器専門医と腎臓専門医の視点から~
座長:絹川弘一郎(富山大学学術研究部医学系内科学第二)
佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
演者:Short Lecture①心不全患者における高カリウム血症管理と ポリファーマシーの課題
桑原宏一郎(信州大学医学部循環器内科学)
Short Lecture②心腎保護を意識した高カリウム血症の管理と実践
星野 純一(東京女子医科大学腎臓内科学)
ディスカッサント:北井 豪(国立循環器病研究センター 心不全部)
桑原宏一郎(信州大学 医学部 循環器内科学)
田村 功一(横浜市立大学医学部循環器・腎臓・高血圧内科学)
星野 純一(東京女子医科大学 腎臓内科学)
共催:アストラゼネカ株式会社
SSe6 第5会場(第4+第5展示場)8:45~10:15
ナトリウム利尿ペプチドの歴史と展望:広がり続ける新知見
座長:安斉 俊久(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学)
演者:ナトリウム利尿ペプチドの歴史と展望:広がり続ける新知見
吉村 道博(東京慈恵会医科大学 循環器内科)
共催:アボットジャパン合同会社
ランチョンセミナー
10月4日(金) 12:25~13:25
LS1 第2会場(小ホール)
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
演者:Re-visit ARNI in HFrEF
Michael Böhm(Saarland University Faculty of Medicine
Department of Cardiology and Internal Medicine)
共催:ノバルティス ファーマ株式会社
大塚製薬株式会社
LS2 第3会場(国際会議室)
早期発見、早期治療! ~心アミロイドーシス治療の今とこれから~
座長:絹川弘一郎(富山大学 学術研究部 医学系 内科学(第二)講座)
演者:心アミロイドーシスの早期診断と心不全地域連携
加藤 祐子(心臓血管研究所付属病院 循環器内科/心臓リハビリテーション科)
リアルワールドにおける心アミロイドーシス診療と今後の展望
前嶋 康浩(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 循環制御内科学分野
(2024年10月:東京科学大学 循環制御内科学分野)))
共催:ファイザー株式会社
LS3 第4会場(第2+第3展示場)
循環器医がCOPDを再考する理由(わけ)
総合座長:室原 豊明(名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
演者:Session 1 (20min.)
「循環器領域におけるCOPDに対する世界の動向」
吉村 道博(東京慈恵会医科大学内科学講座循環器内科講座)
Session 2 (20min.)
「心不全に潜むCOPDの実態と疾患管理戦略」
川山 智隆(久留米大学医学部内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部門)
Discussion(20min.)
「心不全とCOPDのこれからを考える ~ 循環器×呼吸器 クロストーク」
司会:室原 豊明(名古屋大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
ディスッカサント:吉村 道博(東京慈恵会医科大学内科学講座循環器内科)
川山 智隆(久留米大学医学部内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部門)
共催:アストラゼネカ株式会社
LS4 第5会場(第4+第5展示場)
心不全診療におけるHeart Rate Reduction Therapyと至適心拍数を再考する
座長:白石 泰之(慶応義塾大学医学部 循環器内科)
演者:長友 祐司(防衛医科大学校 循環器内科)
共催:小野薬品工業株式会社
LS5 第6会場(市民ホール401+402)
症候性心不全に対する中長期的な心臓突然死リスク管理を考える
座長:家田 真樹(慶應義塾大学医学部 循環器内科)
演者:非虚血性心筋症における心臓突然死リスクの再考とその予防
倉島 真一(国立循環器病研究センター 心不全・移植部門 心不全部)
最新の薬物治療を踏まえた心不全患者の突然死予防におけるWCDの活用
山本 昌良(筑波大学医学医療系 循環器内科)
共催:旭化成ゾールメディカル株式会社
LS6 第7会場(市民ホール403+404)
治療戦略を見据えたHFpEFの診断、病態把握の重要性
座長:坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
演者:彦惣 俊吾(奈良県立医科大学 循環器内科学講座)
共催:バイエル薬品株式会社
10月5日(土) 12:30~13:30
LS7 第1会場(大ホール)
The position of SGLT2 inhibitors in the treatment of Heart Failure
座長:坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
演者:Giuseppe Rosano(Consultant Cardiologist, St George’s Hospitals NHS Trust University of London)
共催:小野薬品工業株式会社/アストラゼネカ株式会
LS8 第2会場(小ホール)
Why should I use vericiguat?
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
演者:Michele Senni(Cardiovascular Medicine, University of Milano-Bicocca and Cardiovascular Department and Cardiology Unit ASST Papa Giovanni XXIII)
共催:バイエル薬品株式会社
LS9 第3会場(国際会議室)
心不全に潜む冠微小循環障害の診断と治療
座長:田邉 健吾(三井記念病院)
演者:東谷 卓美(防衛医科大学校病院)
共催:アボットメディカルジャパン合同会社
LS10 第4会場(第2+第3展示場)
アウトカムで世界をリードする日本のImpellaリアルワールドエビデンス- J-PVAD Registryからの知見
座長:絹川弘一郎(富山大学医学部第二内科)
伊苅 裕二(東海大学医学部循環器内科)
演者:AMI-CS に対する Impella 治療のエビデンス
池田 祐毅(北里大学病院 救命救急・災害医療センター)
劇症型心筋炎に対する Impella 治療のエビデンス
那須 崇人(岩手医科大学生体情報解析部門/内科学講座循環器内科)
大規模レジストリーを用いた更なる心原性ショックの予後改善のための検討
中村 牧子(富山大学医学部第二内科)
共催:日本アビオメッド株式会社
LS11 第5会場(第4+第5展示場)
座長:安斉 俊久(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学教室)
演者:日常診療に潜むファブリー病の見つけ方
久保 亨(高知大学医学部 老年病・循環器内科学)
循環器から見たファブリー病の治療意義と介入のタイミング:自験例を踏まえて
後岡広太郎(東北大学病院 循環器内科)
共催:武田薬品工業株式会社
LS12 第6会場(市民ホール401+402)
Expertに聞く弁膜症治療の最前線
座長:坂倉 建一(自治医科大学附属さいたま医療センター循環器内科)
演者:心不全・弁膜症のインターベンションとその進歩
八島 史明(済生会宇都宮病院循環器内科)
TAVI10周年~ここまで進化した治療~
徳山 榮男(かわぐち心臓呼吸器病院循環器内科)
共催:エドワーズライフサイエンス合同会社
LS13 第7会場(市民ホール403+404)
IoT遠隔モニタリングシステムによる心不全増悪兆候の早期検出と治療への挑戦
座長:宮川 繁(大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座 心臟血管外科)
演者:麻野井英次(富山西総合病院)
共催:ハートラボ株式会社
10月6日(日)12:10~13:10
LS14 第1会場(大ホール)
Current Tips in Heart Failure Treatment and the Usefulness of SGLT2 Inhibitor
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院)
演者:Javed Butler(University of Mississippi)
共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社/日本イーライリリー株式会社
LS15 第2会場(小ホール)
集中治療室から始める心不全の至適薬物療法
~電解質管理を含めて~
座長:弓野 大(医療法人社団ゆみの)
演者:南 雄一郎(東京女子医科大学病院 循環器内科)
共催:アストラゼネカ株式会社
LS16 第3会場(国際会議室)
リスク因子管理を重視した心不全治療
座長:絹川弘一郎(富山大学 学術研究部医学系内科学(第二))
演者:坂田 泰史(大阪大学大学院医学系研究科循環器内科学)
共催:ノボ ノルディスク ファーマ株式会社
LS17 第4会場(第2+第3展示場)
Expected benefits and limitations of implantable devices in synergy with drug treatment
座長:山本 一博(鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科)
Speaker:“Cardiac rhythm management devices as a cornerstone of comprehensive heart failure care”
Wilfried Mullens (Ziekenhuis Oost-Limburg)
ディスカッサー:末永 祐哉(順天堂大学医学部循環器内科学)
共催:日本メドトロニック株式会社
LS18 第5会場(第4+第5展示場)
心不全を合併した心房細動の治療選択肢はアブレーション一択か!?-洞調律を維持する本当の意味とは-
座長:猪又 孝元(新潟大学医歯学総合研究科循環器内科学)
演者:アブレーション医が考えるべき心房心筋症
増田 正晴(関西労災病院 循環器内科)
心不全医、アブレーション医二刀流が考える積極治療の意味
高麗 謙吾(小倉記念病院 循環器内科)
共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
アフタヌーンセミナー
10月4日(金)16:25~17:15
AS1 第4会場(第2+第3展示場)
心腎連関における貧血対策の意義と注意点
座長:桑原宏一郎(信州大学医学部 循環器内科学教室)
演者:鶴屋 和彦(奈良県立医科大学 腎臓内科学)
共催:バイエル薬品株式会社
AS2 第5会場(第4+第5展示場)
心不全療養指導士が5W1Hで知っておくべき漢方薬
座長:眞茅みゆき(北里大学看護学部看護システム学)
演者:木田 圭亮(聖マリアンナ医科大学薬理学)
共催:株式会社ツムラ
10月5日(土)16:20~17:10
AS3 第4会場(第2+第3展示場)
最新トレンドをエキスパートから学ぶ!
心不全患者における睡眠呼吸障害診療の重要性
座長:安藤 眞一(福岡県済生会二日市病院 循環器内科・睡眠医療センター)
演者:心不全予防・治療における睡眠呼吸障害Up to date ー最新のガイドラインを踏まえてー
河野 隆志(杏林大学医学部付属病院 循環器内科)
ADVENT-HF試験を受けて陽圧治療の現状と今後を考える
谷津翔一朗(順天堂大学医学部附属静岡病院 循環器内科)
共催:株式会社フィリップス・ジャパン
AS4 第5会場(第4+第5展示場)
心不全と心房細動トピック
座長:山本 一博(鳥取大学医学部 統合内科医学講座 循環器・内分泌代謝内科学分野)
演者:心不全・心筋症と心房細動~アピキサバンのデータを含めて~
後岡広太郎(東北大学病院 循環器内科)
心エコー図検査とAI Up to date
楠瀬 賢也(琉球大学大学院医学研究科 循環器・腎臓・神経内科学講座)
共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社
AS5 第6会場(市民ホール401+402)
日常臨床に潜むトランスサイレチン型アミロイドーシス ~深化するvariant typeへの対応は?~
座長:山口 修(愛媛大学大学院医学系研究科 循環器・呼吸器・腎高血圧内科学講座)
演者:田中 秀和(神戸大学大学院医学研究科 循環器内科学分野)
共催:Alnylam Japan株式会社
企業企画セミナー
10月4日(金)
企業企画セミナー1 コミュニケーションハブ(第1展示場)9:10~10:10
あれ?いつもと違うかも 心不全ケアに介護者の眼・気づきを活かす~息切れ、むくみっていうけれど~
座長:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科)
演者:佐藤 直樹(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科)
今野久美子(かわぐち心臓呼吸器病院 慢性心不全看護認定看護師)
共催:トーアエイヨー株式会社
企業企画セミナー2 コミュニケーションハブ(第1展示場)16:50~17:50
Be a General Cardiologist ―若手医師に送るNext Specialtyへの道―
座長:下地顕一郎(済生会宇都宮病院 循環器内科)
演者:私は、AF Ablation、ICD植込みで不整脈を治療する
藤田 雅樹(江戸川病院 循環器内科)
私は、Structure Heart Diseaseを治療する
羽田 泰晃(さいたま赤十字病院 循環器内科)
コメンテーター:徳山 榮男(かわぐち心臓呼吸器病院 循環器内科)
堀田 怜(札幌心臓血管クリニック 循環器内科)
共催:ボストン・サイエンティフィック・ジャパン株式会社
10月5日(土)
企業企画セミナー3 コミュニケーションハブ(第1展示場)14:40~15:40
心原性ショックのMCSデバイス選択
座長:塩瀬 明(九州大学大学院医学研究院 循環器外科学分野 )
演者:ECMOの左室後負荷にどう対処するか?ECPella vs. ECMO+IABP
西本 裕二(市立豊中病院 循環器内科)
心原性ショックに対するMCS院内プロトコールの有用性~IABPをどう使うか~
多田 毅(倉敷中央病院 循環器内科)
共催:ゲティンゲグループ・ジャパン株式会社